『俳優 亀岡拓次』2/27(土)~
長野県一斉公開記念!横浜聡子監督による、舞台挨拶が決定!
貴重なこの機会、初日にぜひお越し下さい!(長野県では、人口の多い松本や長野市以外の劇場に、監督が舞台挨拶に来ることは”奇跡”のような出来事です。)
貴重なこの機会、初日にぜひお越し下さい!(長野県では、人口の多い松本や長野市以外の劇場に、監督が舞台挨拶に来ることは”奇跡”のような出来事です。)

◇深田晃司監督からのコメント◇
『さようなら』予告篇
寒天レシピ&公式サイト⇒ http://kanten-irisen.com/index.html
寒天について・・・ 諏訪地方の冬の寒い気候を利用して(毎年12月中旬から翌年の2月下旬頃まで)だけ作られる角寒天は、諏訪地方が”世界唯一”の産地であり期間限定の特産品です。
【イントロダクション】
ヨコハマの“伝説”がスクリーンに帰ってきた。
女性に優しく悪を許さぬタカことダンディー鷹山、弱いものを見れば放っておけない正義漢ユージことセクシー大下。2人が犯罪を追い、暴れまくり、軽妙なトークと激しいアクションで繰り広げる伝説のシリーズ「あぶデカ」が遂に本当に本当の“ラスト”を迎える!!
定年退職まであと5日となった二人に立ちはだかるのは、横浜を牛耳ろうとする凶悪な中南米マフィア。命を賭けた壮絶な戦いの火蓋が切って落とされる。シリーズ最強最悪の敵を前に、タカとユージは「さらば」とのタイトルの通り、ついに殉職となってしまうのか!?
【監督】村川 透
【製作総指揮】黒澤 満
【脚本】柏原寛司 【撮影】仙元誠三 【音楽】安部 潤
【製作プロダクション】セントラル・アーツ
【配給】東映
【諏訪ロケを終えて】撮影時に、個人の方がハレーダビッドソンを貸してくださったり、廃材や車を企業さんのご協力でお借りしたり、佐賀県からボランティアスタッフとして準備期間から撮影・撤収まで諏訪ロケのお手伝いに来て下さった方がいたり!本当に多くの方のご協力があって無事に終えることができました!