新着情報

映画「バースデカード」!赤ちゃん連れのママのための上映会『ママシアター』開催のお知らせ!!

赤ちゃんが泣いても、おしゃべりしてもお互い様!出産以来、映画館に行かれなかった…というママのための上映会です。赤ちゃんと一緒にぜひ劇場へお越しください。

上映作品『バースデーカード』

日時:11月21日(月)11:30の回(11:00会場OPEN)

料金:特別料金1,100円(2歳以下無料)

場所:岡谷スカラ座

(住所:岡谷市中央町2-4-14 TEL0266-22-2773)

チラシ

『バースデーカード』予告

 

 

 

 

 

映画『バースデーカード』大ヒット御礼記念イベント開催のお知らせ!(11/1更新)

640

映画『バースデーカード』大ヒット御礼&オリジナルサウンドトラック発売記念、映画『バースデーカード』の劇中音楽を担当された作曲家の”きだしゅんすけ”さんによるサウンドトラック曲LIVE&トークショーを11月6日(日)、レイクウォーク岡谷や岡谷スカラ座で開催!!

橋本愛と宮﨑あおいが娘・母役で共演することで話題の映画『バースデーカード』の劇中音楽は長野県諏訪市などの撮影現場で生まれ、諏訪湖の湖畔から満点の星空を見上げていたときに舞いおりてきた楽曲だといいいます。映画の音楽が生まれたこの地で、映画音楽の作曲家によるサントラの生LIVEと舞台トークという奇跡のように貴重な機会です。音楽の制作過程や感動を生むために劇中にかかる音楽にどんな工夫あるのかなど普段聞くことのできない音楽挿入時の話などもお聞きしたいと思います、ぜひ足を運んでください!

【映画『バースデーカード』大ヒット御礼記念イベント!映画音楽作曲家”きだしゅんすけさんによるサウンドトラック曲の”LIVE&トークショー】

①”きだしゅんすけ”さんサントラLIVE&トークショー付『バースデーカード』上映会
日時:11月6日(日)11:00の回(1回のみ)
※上映終了後、ミニLIVE&トークショー
場所:岡谷スカラ
料金:通常料金  座席:自由席
詳細は直接劇場へお問い合わせください。
問い合わせ:TEL0266-22-2773
②”きだしゅんすけ”さんミニLIVE&トークショー(1回目)
日時:11月6日(日)11:00~11:45 
場所:レイクウォーク岡谷1Fイベントスペース
③”きだしゅんすけ”さんミニLIVE&トークショー(2回目)
日時:11月6日(日)15:00~15:45
場所:レイクウォーク岡谷1Fイベントスペース14937446_1037621729693475_4430044505329069339_n

映画「バースデーカード」のオリジナルサウンドトラックについて⇒ http://www.popsicleclip.com/2016/10/22/news00012800/

81swjztp2cl__sl1418_

 

―信州・諏訪湖が舞台の映画が誕生!『バースデーカード』10.22公開のお知らせ!!―

 天国に旅立った母が20歳の誕生日まで娘に送り続けた愛の手紙。

   ―信州・諏訪湖が舞台の映画が誕生しました―

%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

映画『バースデーカード』

公開:2016年10月22日(土)全国ロードショー」

出演:橋本愛 ユースケ・サンタマリア / 宮﨑あおい   須賀健太 / 中村蒼 / 谷原章介  木村多江

主題歌:「向日葵」木村カエラ(ELA/ビクターエンタテイメント)

監督・脚本:吉田康弘

配給:東映㈱

―手紙を通して亡き母と対話する―
あらすじ:誕生日に毎年届く、亡き母からの“バースデーカード”。それは、最愛の娘の成長を見守ることが出来ないことを悟った母が、ありったけの愛を込めて綴った未来の娘への“手紙”。20歳を迎える最後の手紙に綴られていたのは、初めて知る母の真実。そして、世界一しあわせなサプライズが待ち受けていた…。
映画『バースデーカード』公式サイト:http://www.birthdaycard-movie.jp/
 クランクイン:2015712
クランクアップ:2015815
ロケ地:諏訪市尾玉町、諏訪市高島小学校、諏訪南中学校、岡谷南高校野球部グラウンド、諏訪東京理科大学、霧ヶ峰高原、富士見高原病院、茅野市立図書館、茅野市民間分館、茅野市営野球場、砥川橋、親ゆづりの味一番、くらすわ、マリエール諏訪、清水自転車店、茅野新星劇場、香川県小豆島、大阪府ほか
県内劇場:岡谷スカラ座、松本シネマライツ、長野千石劇場、TOHOシネマズ上田、佐久アムシネマ、飯田センゲキシネマ
(上映時間は各劇場にお問合せください。)

映画『関ヶ原』長野県諏訪エリアロケ!エキストラ募集のお知らせ!!

映画『関ヶ原』長野県諏訪エリアロケ決定!ボランティアエキストラ大募集のお知らせ!!
2017年初秋全国ロードショー予定の映画『関ヶ原』(監督:原田眞人/主演:岡田准一)の撮影にご協力頂けるボランティアエキストラさんを大募集いたします!
ご興味のある方は、下記の募集要項や注意事項をご確認の上、ふるってご応募ください!!

※先日の映画『忍びの国』エキストラより年齢や体格など募集条件がゆるくなっておりますのでぜひぜひご参加をお願い致します。

【作品概要】
作品名:映画『関ヶ原』
監督:原田眞人(『日本のいちばん長い日』『駆込み女と駆出し男』他)
出演:岡田准一、有村架純、役所広司 他豪華キャスト
原作:司馬遼太郎「関ヶ原」(新潮文庫刊)
制作:株式会社ジャンゴフィルム
公開:2017年初秋全国ロードショー

【募集要項】
●10月27日(木)
集合場所:長野県諏訪郡富士見町某所(無料駐車場完備)
※JR中央本線「小淵沢」駅からの無料送迎バスをご用意しております。
集合時間:午前5時~6時頃
終了予定時間:18時頃
募集対象:18歳以上75歳以下の男性100名
役柄:武将・兵士役
●10月28日(金)
集合場所:長野県諏訪郡富士見町某所(無料駐車場完備)
※JR中央本線「小淵沢」駅からの無料送迎バスをご用意しております。
集合時間:午前5時~6時頃
終了予定時間:18時頃
募集対象:18歳以上75歳以下の男性100名
役柄:武将・兵士役
●10月29日(土)
集合場所:長野県諏訪郡富士見町某所(無料駐車場完備)
※JR中央本線「小淵沢」駅からの無料送迎バスをご用意しております。
集合時間:午前5時~6時頃
終了予定時間:18時頃
募集対象:15歳以上75歳以下の男性100名
役柄:武将・兵士役

【応募方法】
ご応募はメールにて受付いたします。
ご参加希望の方はメールのタイトルに参加希望日を書き、本文には
1、お名前(漢字、カタカナ)
2、年齢
3、性別
4、携帯番号
5、交通手段
6、参加希望日(複数日参加可)
7、「諏訪圏フィルムコミッションの告知を見て」とご記入下さい。
以上をご記入の上、

sekigahara_nagano@yahoo.co.jp

までお送り下さいませ。
(当選通知・詳細は上記メールアドレスからお送り致しますので、受信許可設定をお願い致します。)

【ご注意事項】
※ボランティアエキストラでの募集ですので金銭での謝礼(交通費含む)はございません。
ご参加いただいた皆様には撮影終了後に本映画オリジナルの記念品を進呈致します。
※食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させて頂きます。
※天候や制作上の都合で急遽スケジュールが変更・中止になる場合がございますので、ご了承下さい。
※募集人数を超えるご応募を頂いた場合は、役設定や撮影内容に沿った方に優先的にお願いすることがあります。
※撮影現場での私的な写真撮影、動画撮影、録音は厳禁です。また、出演者への声掛け、握手、写メ、サインを求めることも禁止とさせていただきます。
※撮影場所や出演者など、エキストラ出演時に見聞きした本作に関する全ての情報をブログ、SNS、インターネット掲示板等のあらゆる媒体で絶対に公表しないで下さい。
※撮影中はスタッフの指示に従って下さい。万が一スタッフの指示に従わず、撮影の進行を妨げる行為をされた方にはご退場頂くことがあります。
※介助者や補助器具を必要とされる方のご参加はご遠慮下さい。
※その他、参加決定後にお送りする注意事項をよく読んで、ご同意の上、ご参加下さい。
※今回の募集にご応募頂いた皆様には、本作の今後の募集日程についてもご連絡させていただく場合がございます。
※お送りいただいた個人情報に関しましては、撮影の参加確認、緊急時のご連絡などの撮影に関する連絡のみに使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。
※ご応募頂いた時点で上記注意事項全てにご同意いただいたものと判断させていただきます。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております!

映画『バースデーカード』10.16(土)舞台挨拶付プレミア先行上映会のお知らせ

橋本愛さんと宮﨑あおいさんが母娘役で初共演で話題の10.22全国公開映画『バースデーカード』を、物語の舞台となったここ“諏訪”で全国より一足早く、特別先行上映が決定!!(*吉田康弘監督による舞台挨拶付き)
映画「バースデーカード」公式サイト⇒ http://www.birthdaycard-movie.jp/
この映画『バースデーカード』は、全体の約8割以上が諏訪湖を中心とした諏訪地方各所で撮影が行われ、劇中には諏訪湖の花火大会なども登場し、エキストラなど多くの諏訪地域の方々が協力、参加し交流を深めながら撮影されたこともあって、全国公開前に特別先行という貴重な機会を配給の東映様からいただきました。諏訪圏フィルムコミッションが発足して10周年の記念に華を添える映画として上映します。
【映画『バースデーカード』舞台挨拶付プレミア先行上映会】
日時:10/16(日)11:30の回(1回のみ)
※上映終了後、吉田康弘監督による舞台挨拶 
場所:岡谷スカラ座
住所:岡谷市中央町2-4-14 TEL0266-22-2773
【チケット購入について】
10/7(金)より 岡谷スカラ座チケットカウンターにて全席指定にて発売開始
【一般 1,700円/大学生1,500円/高校生1,400円/中学生1,200円/小学生・幼児 1,000円/シニア1,100円/障がい者手帳をお持ちの方 1,000円】
※ 特別興行のため、前売券・招待券・割引券・特別料金のご利用は出来ません。

チラシ

―手紙が紡ぐ、母と娘の感動作。