新着情報

『ロケ地をみんなで創ろう!プロジェクト』 新ロケ地作業ボランティア&協力企業様 募集のお知らせ!!

諏訪圏フィルムコミッション新規プロジェクト始動!

時代の流れと共に失われていく建物、ロケ地となり得る風景がある中で諏訪圏フィルムコミッションでは、そのまま放置しておけばただの荒地となってしまう“遊休地”を新たなロケ地として生み出すために、地域住民×地元企業×諏訪圏フィルムコミッションが一体となり活動する今までにない市民参加型の地域活性化プロジェクトを始動します。
そこで遊休地を新しいロケ地として整備するため、雑木処理や間伐の作業をお手伝いいただける「新ロケ地整備作業ボランティア」や協力してくださる地元企業様を大募集します。

『ロケ地をみんなで創ろう!プロジェクト』
新ロケ地整備作業ボランティア募集(登録制)
毎年春5回+秋3回を実施予定

           【募集概要】
●日程:2019年5/25(土)、5/26(日)、6/8(土)、6/9(日)※以降スケジュールは、登録者に追ってお伝えします。

●時間:午前8時30分~12時00分

●場所:諏訪市内(参加者に追って詳細をお伝えします。)

●作業内容:雑木処理・草刈りなどの軽作業

●対象:健康な方ならどなたでもOK(中学生以下は保護者同伴)、自力で作業現場まで来れる方

●定員:各回20名程度

●締切:定員になり次第募集終了

●参加特典:スポンサー企業様よりお食事サービス券など

●持ち物:軍手、雨具、飲み物(お持ちの方は、のこぎり、なた、熊手など)

                                          ☆登録方法☆
①諏訪圏フィルムコミッション・ホームページ新着情報、
ボランティア登録フォーム⇒ https://forms.gle/RNukGwSh81qESASu8

②以下1~7を明記し、FAX 0266-58-1844  まで送信
1.代表者氏名 2.フリガナ 3.年齢 4.メールアドレス 5.代表者連絡先(携帯番号)
6.参加可能日 7.お友達など一緒に参加される方の氏名・年齢・住所

●お問合せ:諏訪圏フィルムコミッション 担当:宮坂・山岡
TEL0266-52-4141 FAX0266-58-1844 E-mail:suwaken_ex@yahoo.co.jp【ロケ地】をみんなで創ろう! プロジェクト【ロケ地】をみんなで創ろう! プロジェクト

 

『諏訪シネマズ』第2号に映画「よあけの焚き火」を認定!5/11(土)より岡谷スカラ座で上映スタート!!

長野県茅野市が舞台の映画「よあけの焚き火」が、『諏訪シネマズ』第2号に認定されました。

「よあけの焚き火」公式サイト⇒ https://yoakenotakibi.jp/

諏訪シネマ2

信州・諏訪地方の #ロケーション が強く印象に残る、映画「よあけの焚き火」は5/11(土)より岡谷スカラ座・長野ロキシー・山形村アイシティシネマ・佐久アムシネマ・飯田センゲキ、長野県5館で一斉上映スタート!!ぜひ劇場でご覧ください。

 長野日報記事↓
★諏訪シネマズの認定とは★
①諏訪地方が映画の【舞台設定】として制作された
②ロケーション撮影のほとんどを諏訪地方で行っている
③諏訪地方のロケーションが強く印象に残る
いずれかの基準を満たし、時代を超えて多くの人に愛される映画になりうることを条件に決定します。
「よあけの焚き火」認定のPOINT!】
●全体の9割以上を、物語の舞台となった「茅野市蓼科」を中心に諏訪地方で撮影
●地元オーディションを開催し、約40名の中から選ばれた茅野市出身の2名がヒロインの友人役として出演
●有志の地元ボランティアが撮影期間中毎日、温かい食事を作りロケスタッフの食事のサポートなど、地元住民と交流を深めながら撮影された
●650年の歴史を持つ日本の伝統芸能・狂言方の親子の日常から「伝えること」という普遍的なテーマを描き、時代を超えて多くの人に愛される名画になりうる
フィルムコミッションとしてこれまで多くの作品を誘致・協力してきましたが、第1号認定から約2年経過、こうしてまた後世にも残る質の高い映画を『諏訪シネマズ』に認定することができて、感慨深い気持ちです。(*第1号認定作品『バースデーカード』2016年)50464671_2030003267067604_1310168512240549888_n
#よあけの焚き火 #よあけ
#岡谷スカラ座 #飯田センゲキシネマズ
#佐久アムシネマ #長野相生座ロキシー #山形村アイシティ #大藏基誠 #大藏康誠 #坂田明 #土井康一 #鎌田らい樹 #映画 #狂言
#諏訪圏FC #諏訪圏ボラスタ #今井建設 #諏訪 #蓼科 #茅野市 #諏訪シネマズ #撮影 #ロケ #長野 #ロケ地

4月18日(木)【岡谷スカラ座ママシアター】赤ちゃん連れのママのための上映会 開催のお知らせ!

赤ちゃんが泣いても、おしゃべりしてもお互い様!

赤ちゃんと一緒に気兼ねなく映画を楽しめるママのための上映会です。

場内の照明は通常より明るめに 音量は通常より小さめに ブランケット&オムツ交換台あり ベビーカースペースをご用意 お席での授乳OK 離乳食持ち込みOK 予約制コナン320

■ 作品:『名探偵コナン 紺青の拳』【字幕】

■ 日時:2019年4月18日(木) 午前中

■ 対象:赤ちゃん連れのお母さま
※付き添いの女性は一緒にご入場できます。※男性はご遠慮ください。

■ 料金:特別料金1,100円
※2歳以下無料

■ 場所:岡谷スカラ座

■ 定員:60名

■ 予約制
快適にご鑑賞いただくため、定員を設け予約制とさせていただきます。
4月11日(木)9:10よりご予約を承りますので受付期間内に岡谷スカラ座までお電話ください。
予約がなくても当日ご入場いただけますが、予約優先となります。

上映時間決定:4月10日(水)
予約受付期間:4月11日(木)9:10~劇場営業時間内
予約電話番号:0266-22-2773
※当日は自由席となります。
※開場時間は約10分前となります。
※定員に達し次第受付終了となります。

■ 問い合わせ:岡谷スカラ座0266-22-2773 ママ育プロジェクトmamaikupj@gmail.com

映画公式サイト↓
https://www.conan-movie.jp/index.html

長野県諏訪市ロケ!みやかわくん『LiBERO』MVがYou tubeで公開のお知らせ!!

長野県諏訪市「旧東洋バルヴ工場」でも撮影されました、みやかわくん『LiBERO』MVがYou tubeで公開!

大きく動く「光」と「影」がとても面白い映像となっています!もちろんご本人の音楽とダンスがとてもカッコよすぎるMVです。ぜひ動画ご覧ください。

撮影:2019年3月

ロケ地:長野県諏訪市「旧東洋バルヴ工場」

#みやかわくん #MV #長野 #諏訪 #廃工場 #ロケ #旧東洋バルヴ #東バル #撮影 #諏訪圏FC #バズリズム #LiBERO

長野県茅野市と佐久市ロケ!日向坂46 1st Single「キュン」MV公開のお知らせ!!

日向坂46 1st Single「キュン」ミュージックビデオ はなんと、、、
2019年2月に長野県茅野市と佐久市でロケが行われました!!

【ロケ地】
・公立諏訪東京理科大学
・佐久市陸上競技場

彼女たちの魅力、キレイな大学の構内と佐久市の青空、ロケ地に合わせたリズミカルなダンスを、ぜひ動画でお楽しみください!