新着情報

諏訪地方ロケ作品!映画『よあけの焚き火』がスペイン最大の「第67回サン・セバスチャン国際映画祭2019」に正式出品決定のお知らせ!!

信 州・蓼科を中心に長野県・諏訪地方でロケが行われ、諏訪地方観光連盟の「#諏訪シネマズ」第2号に認定された映画『よあけの焚き火』が、今度は海を渡りスペイン最大の「第67回サン・セバスチャン国際映画祭2019」に正式出品が決定しました!⇒https://yoakenotakibi.jp/news/337/

関係者の皆さま、おめでとうございます!!

昨年第66回のサン・セバスチャン国際映画祭では、是枝裕和監督が「生涯功労賞」を受賞したことでも話題になった映画祭ですね。

 私たちが暮らす諏訪地方で撮影された映画が、国内に留まらずこうして国を越えてたくさんの方に届くことを願っています。

よあけの焚き火 サンセバスチャン国際映画祭 大藏基誠 大藏康誠 坂田明 鎌田らい樹 桜映画社 土井康一 スペインバスク地方
#諏訪圏FC #今井建設 #諏訪 #茅野市 #蓼科 #ロケ #ロケ地 #撮影 #諏訪圏フィルムコミッション #長野
#諏訪の国公式アンバサダー #諏訪の国 #諏訪の国謎の国

ae67a91e25b894bac6203d34ea851848映画『よあけの焚き火』海外版ポスター↑

長野県諏訪市で撮影!SoftBank TVCM「真夏のバッキャロー」篇が公開!!

長野県諏訪市の #立石公園 でも撮影されました
#SoftBank TVCM「真夏のバッキャロー」篇が公開されています!

「立石公園」では合成用の撮影でしたが、
観光スポットである「立石公園」からの”諏訪湖”と”花火”は本当に絶景です!!
夏の諏訪湖は毎晩花火! #サマーナイトフェスティバル 8/25(日)まで開催中!!

※7/12募集終了⇒主演:千葉雄大!NHK-BSプレミアム連続ドラマ『盤上の向日葵』 諏訪エリアロケ・ボランティアエキストラ募集のお知らせ!!

※下記、ドラマのエキストラは定員オーバーのため7/12で、募集終了しました!たくさんの方のご応募ありがとうございました。↓

主演:千葉雄大!NHK-BSプレミアム連続ドラマ『盤上の向日葵』
諏訪エリアロケ・ボランティアエキストラ募集のお知らせ!!

chibayuudai

2018年本屋大賞第2位。
大藪晴彦賞・日本推理作家協会賞受賞作家<柚月裕子>の話題作
注目を浴びる将棋界を舞台にした壮大なミステリー、ついにドラマ化!!
≪ドラマ概要≫
原  作:『盤上の向日葵』 著者:柚月裕子/中央公論新社
出  演:千葉雄大 蓮佛美沙子 大友康平/ 渋川清彦 / 竹中直人 柄本明 ほか
放送時期:2019年9月8日(日)よる10時スタート(全4回)
制  作:The icon
公式サイト → http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/30000/319844.html

【募集案内】
◆7月18日(木曜日)
撮影場所:諏訪市内の温泉施設(※詳細は参加者に追ってご連絡致します)
役柄:お風呂の一般客
撮影内容:お風呂場・脱衣場での会話シーン/休憩所で将棋をしているシーン
募集対象:40代~70代の男性20名(朝9時集合~14時終了予定)
40代~70代の女性10名 (朝9時集合~14時終了予定)
当日の服装(持ち物):昭和っぽい服装(昭和47年/春の設定です)、水着(男性のみ)をお持ちください。
*昭和の服装をお持ちでない方が多いと思いますので、お風呂に行くラフな春物の服とお風呂に行くときにお持ちになるバッグ類をご持参ください。
*スタッフが用意した衣裳(浴衣など)に着替えていただく場合もございます。
*服装・バッグ類でキャラクター物(ディズニーや仮面ライダーなど)は避けてください。

◆7月20日(土曜日)
撮影場所:岡谷市内の「老人介護施設」(※詳細は参加者に追ってご連絡致します)
役柄:老人施設の利用者
撮影シーン:施設の談話室での会話シーンなど
募集対象:50代後半~80代の男性5名・女性5名
撮影時間:昼~夕方
当日の服装(持ち物):夏のラフな部屋着。ジャージorパジャマ(平成6年/夏の設定です)
スタッフが用意した衣裳に着替えていただく場合もございます。

【応募締切り】
定員に達し次第終了となります。お早めにご応募ください。

【エキストラ参加方法】
1.お名前・性別・年齢・お住まいの市町村
2.緊急連絡先(携帯)
3.参加可能な日時
4.一緒に参加される方のお名前・性別・年齢
≪1~4≫を明記し、FAX or メールのいずれかからご応募ください。
・FAX0266-58-1844(24時間可)
・メールアドレス suwaken_ex@yahoo.co.jp
担当:諏訪圏フィルムコミッション 宮坂・山岡

●ご注意事項●
・稼働時間によってお弁当を支給いたします。
・出演料、交通費などの金銭は一切でませんが、参加していただいた方にドラマオリジナル記念品をお渡しいたします。
・作品の内容や出演者に関する質問には、制作の都合上一切返答できません。
・撮影当日の出演者へのサイン、握手、現場の写真及びムービーでの撮影は厳禁とさせていただきます。
・撮影で知りえた一切の情報は、インターネットの掲示板やメール、ツイッター、ブログSNS等への書き込みを厳禁とさせていただきます。
・スタッフの指示に従っていただけない場合は、出演を辞退いただく場合もございます。また、酒気帯びでの参加は固くお断りいたします。
・天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
・この作品で撮影されたすべての映像の著作権及びその使用方法は、制作サイドに帰属します。
・撮影場所までの行き帰りの途上で生じた事故等については対応しかねますので、十分注意してお越しください。
●お問合せ先●
諏訪市役所観光課内・諏訪圏フィルムコミッション 担当:宮坂・山岡
TEL0266-52-4141(平日9:00~17:00) FAX 0266-58-1844
gensaku

音楽青春ラブストーリー映画!茅野市内でもロケ決定!オール長野県内ロケ映画エキストラ大募集のお知らせ。

オール長野県内ロケ映画エキストラ大募集!!
(※日によってエキストラの参加人数に限りがありますので、お早めにご応募ください。)
監督:萩原健太郎 × 脚本:大島里美
音楽青春ラブストーリー

【募集概要】
撮影期間:2019年6月末–7月末予定

特に7月20-22日は松本市内で約1000人の大規模なフェスシーンの撮影!グループでの参加も大歓迎です!複数回参加いただけます!

撮影予定地:長野県(松本市、茅野市、塩尻市、安曇野市、 上田市他)

募集対象:性別年齢不問

【応募方法】
まず、エキストラ登録をお願いします!応募フォームにアクセスして登録を完了してください。 その後、 担当者よりこ連絡させていただきます。

応募フォーム⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S40864941/

【注意事項】
ボランティアエキストラとしての参加になります。出演料、交通費はお支払いできません。
こ参加いただいた皆様には、謝礼として映画オリジナル記念品をプレゼントさせていただきます。
未成年者の方は必ず保護者の同意の上、応募してください。

募集チラシ

エキストラ募集 #エキストラ #萩原健太郎 #大島里美 #映画 #ギークサイト #松本フィルムコミッション #フィルムコミッション #長野県ロケ

【岡谷スカラ座ママシアター】映画『アラジン』6月20日(木)開催のお知らせ。

【岡谷スカラ座ママシアター】6月開催のお知らせ!
赤ちゃん連れ/子育て中ママのための上映会 #ママシアター
赤ちゃんが泣いても、おしゃべりしてもお互い様!
赤ちゃんと一緒に気兼ねなく映画を楽しめるママのための上映会です。

【日時】2019年6月20日(木) 午前中

【作品】『アラジン』【吹替】

【対象】赤ちゃん連れのお母さま
※付き添いの女性は一緒にご入場できます。
※男性はご遠慮ください。

【料金】特別料金1,100円   ※2歳以下無料

【場所】岡谷スカラ座

【定員】60名

【予約制】定員を設け予約制とさせていただきます。

■ 問い合わせ:岡谷スカラ座0266-22-2773 ママ育プロジェクトmamaikupj@gmail.com
6月12日(水)9:10よりご予約を承りますので受付期間内に岡谷スカラ座までお電話ください。
予約がなくても当日ご入場いただけますが、予約優先となります。
上映時間決定:6月12日(水)
予約受付期間:6月12日(水)9:10~劇場営業時間内
予約電話番号:0266-22-2773
※当日は自由席となります。
※開場時間は約10分前となります。
※定員に達し次第受付終了となります。426052
場内の照明は通常より明るめに/音量は通常より小さめに/ブランケット&#オムツ交換 台あり/#ベビーカー スペースをご用意/お席での #授乳 OK/#離乳食 持ち込みOK/予約制

https://www.disney.co.jp/movie/aladdin.html

#赤ちゃん #ママ #子育て #育児 #映画 #子育て中 #息抜き  #ママシネマ #岡谷スカラ座 #長野 #諏訪圏FC #ママ育プロジェクト