新着情報
横浜流星主演!amazarashi 『未来になれなかったあの夜に』 MV 長野県 のロケ地を一部紹介!!
#横浜流星 さんが主演を務め2019年に公開されてからロケ地を教えて欲しいと反響が最も大きかったMV作品
#amazarashi 『#未来になれなかったあの夜に』
今回は #長野県 のロケ地を一部紹介します。
ロケは3日間で東京都内など21ヶ所と膨大なロケ地で撮影されました。
このMVは映画『#新聞記者』監督の #藤井道人 さんが演出し、秋田ひろむの過去を題材に4人の若者の希望と挫折のストーリーを展開。横浜流星さんをはじめ、#杉野遥亮、#泉澤祐希、#柄本時生 #広瀬アリス らの豪華共演が発表されると、SNSでトレンド入りするなど大きな反響を呼んだミュージックビデオです。
★横浜流星さんが降り立った田舎の駅
ロケ地:#信濃境駅(電車内からの車窓は信濃境駅~小渕沢駅間)
※Googleマップ⇒ https://goo.gl/maps/2jHjLsBVaJ5ju9oY8
★横浜流星さんが1人ギターをかき鳴らす部屋
ロケ地:個人所有の建物のため非公開(茅野市)
★横浜流星さんが1人歩いている田舎道
ロケ地:#原村 払沢の村道
※Googleマップ⇒ https://goo.gl/maps/o6G1R7ZFCEDy5Yvc9
#撮影 #諏訪圏FC #フィルムコミッション #ロケ地巡り #ロケツーリズム #MV #映画 #ミュージックビデオ
諏訪圏フィルムコミッション協力!映画『スパイの妻』第77回 ヴェネチア国際映画祭に続き、第68回 サンセバスチャン国際映画祭正式出品の快挙!!
【長野県内劇場】10月16日(金)公開
#長野ロキシー
#イオンシネマ松本
ロケ地:原村の村道(Googleマップ⇒ https://goo.gl/maps/sDM6YiBM3NZemTK38)
撮影協力:#八ヶ岳自然文化園
映画公式サイト⇒ https://wos.bitters.co.jp/
90秒予告篇⇒ https://youtu.be/z2rZVIE2oyQ
蒼井優
高橋一生
坂東龍汰 恒松祐里 みのすけ 玄理
#東出昌大 #笹野高史
監督:黒沢清
脚本:#濱口竜介 #野原位 #黒沢清
#黒沢清監督 #信州 #長野 #諏訪 #諏訪エリア #撮影 #ロケ地 #ロケ #撮影協力 #諏訪圏FC #諏訪の国公式アンバサダー
【諏訪地域】がドラマの舞台!NHK信州発ドラマ『ピンボケの家族』がNHK総合7/16(木)19:30~地上波放送のお知らせ!
NHK信州発ドラマ『ピンぼけの家族』は諏訪地域がドラマの舞台となり、諏訪湖を中心に全篇が諏訪地域で撮影されました。
かつて「#東洋のスイス」と呼ばれ世界に誇るフィルムカメラの生産地として一時代を築いた #長野県「#諏訪地域」がドラマ舞台。「便利な時代に失った何か」を諏訪地域から問いかけるオリジナルストーリーです。ぜひ放送をお見逃しなく!
ドラマ公式サイト内【ピンぼけロケ地MAP】で、舞台となった諏訪地域のロケ地の紹介や撮影風景、地元の皆さんと出演者の触れ合いのわかる”オフショット”も掲載しています!合わせてお楽しみください。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う、ロケハン及びロケ支援の再開について(2020年6月18日)
諏訪圏フィルムコミッションでは新型コロナウイルス感染症の拡大状況を受け、当面期間のロケの受入れ等を休止とさせていただいておりましたが、下記の通り新型コロナウイルス感染予防対策を行いながら、ロケ支援を再開することとなりましたのでお知らせ致します。
記
1 ロケ支援での注意事項・対策について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、特定非営利活動法人ジャパン・フィルムコミッションが策定した「ロケ撮影支援における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に基づき、対応をお願いしております。
JFCロケ撮影支援ガイドライン0610ver
(同ガイドラインは手続き中の案であり、今後の対処方針の変更や専門家の知見を踏まえ、必要に応じて適宜改訂を行うものであります。)
2 ロケ及びロケハン対応再開
2020年6月19日(金)~
※状況により、一部施設等でロケの受入ができない場合があります。
3 対象地域
諏訪広域6市町村(岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村、富士見町)
※今後、緊急事態宣言の発令や、県からの要請があった際は、ロケ等の受入れを休止する場合があります。
皆様のご理解ご協力を宜しくお願いいたします。