新着情報

長野県 茅野市・富士見町で撮影!浜辺美波主演 映画『約束のネバーランド』12月18日(金)全国公開のお知らせ!!

主演の #浜辺美波 さんら子役の皆さん・ #北川景子 さん・ #渡辺直美 さんが、長野県・#伊那市 #茅野市 #富士見町 に訪れ信州の緑豊かな自然を生かして撮影が行われました

映画『#約束のネバーランド』12月18日(金)全国公開のお知らせ!!

コミックス全20巻までの全世界での累計発行部数が2500万部を超えた、『#週刊少年ジャンプ』史上最も異色と謳われた衝撃の脱獄ファンタジー

長野県内のロケ地: #入笠牧場(伊那市)、#蓼科大滝(茅野市)、森(富士見町)

【長野県内上映劇場】12/18(金)~
#岡谷スカラ座
#松本シネマライツ
#イオンシネマ松本
#長野グランドシネマズ
#TOHOシネマズ上田
#アムシネマ
映画公式サイト https://the-promised-neverland-movie.jp/index.html

【原作】「約束のネバーランド」白井カイウ・出水ぽすか(集英社 ジャンプ コミックス刊)/
【監督】#平川雄一朗 /【脚本】後藤法子 /【音楽】得田真裕 /
【主題歌】ずっと真夜中でいいのに。「正しくなれない」(UNIVERSAL MUSIC)
【CAST】
浜辺美波 城 桧吏 板垣李光人
渡辺直美 / 北川景子

茅野市・蓼科大滝での撮影風景
茅野市・蓼科大滝での撮影風景
富士見町内の森での撮影風景
富士見町内の森での撮影風景
真夏の8月の撮影でしたが長野のひんやりした朝の寒さに、主演の浜辺美波さんらキャストやスタッフもビックリ・・・急遽ストーブをご用意しました!
真夏の8月の撮影でしたが長野のひんやりした朝の寒さに、主演の浜辺美波さんらキャストやスタッフもビックリ・・・急遽ストーブをご用意しました!

#城桧吏 #板垣李光人 #北川景子
#信州 #長野 #ロケ地 #ロケ #撮影 #フィルムコミッション #伊那谷フィルムコミッション #諏訪圏フィルムコミッション

 

ドラマ全篇を長野県富士見町と原村で撮影!小林聡美主演 WOWOWドラマ『#ペンションメッツァ』予告編/ポスタービジュアルが公開!!

#WOWOW 『ペンション・メッツァ』

監督・脚本:#松本佳奈

音楽:渡辺シュンスケ
出演:#小林聡美 #もたいまさこ #役所広司 #石橋静河 #板谷由夏 #山中崇 #光石研 #三浦透子 #ベンガル
撮影時期:2020年8月

長野の大自然の1軒のペンションを舞台に、主人公テンコとそこを訪れる人々が織り成す物語。

来年1月15日よりWOWOWプライム

毎週金曜24時~放送(全6話)※第1話無料放送

予告篇を観たら、わたしたちはこんな綺麗な緑に囲まれて生きてるんだと思い自然に深呼吸をしていました。

EowCEloVgAE0lul

茅野市蓼科で撮影!映画『よあけの焚き火』オリンピア国際映画祭で最優秀監督賞を受賞!!

長野県茅野市 #蓼科 を舞台に撮影され

#諏訪シネマズ”にも認定されました

映画『#よあけの焚き火』が、スペインのサン・セバスチャン国際映画祭に続き、遠くギリシャで開催された #オリンピア国際映画祭 でなんと、、、

最優秀監督賞を受賞!!

#土井監督 本当におめでとうございます!!!!

映画「よあけの焚き火」公式サイト (yoakenotakibi.jp)

128771646_3696859197037722_1928654797588141776_o

#桜映画社 #信州 #ロケ地 #撮影 #伝統芸能 #狂言 #映画

【情報解禁】 ドラマ全篇を長野県・富士見町及び原村で撮影!WOWOWオリジナルドラマ『#ペンションメッツァ』WOWOWプライムで来年1月放送スタート!!

WOWOWオリジナルドラマ『#ペンションメッツァ』2021年1月15日からWOWOWプライムで放送スタート!
WOWOW特設サイトでは、主演の小林聡美さんと松本佳奈監督が【#長野のロケーション】の印象を語ってくださっています。15秒の特報映像と共にまずはお楽しみください。WOWOW特設サイト ⇒ https://www.wowow.co.jp/drama/original/pensionmetsa/
唯一無二の女優、小林聡美。
今回挑むのは長野の別荘地、カラマツ林に建つ1軒の家でペンションを営む女主人。そのペンションを訪れる古くからの友人や、思わぬ出会いを果たす人物まで、1話毎に異なる個性的なゲストがそれらを演じ、2人芝居で繰り広げるオリジナルストーリー。
主演は、#映画#かもめ食堂』(06)や『#めがね』(07)をはじめ、ジャンルを超えた様々なシーンで、自然体で生きる女性を演じてきた唯一無二の存在・小林聡美。各話に個性豊かで豪華なゲストを迎えて、松本佳奈監督を始め、「連続ドラマW #パンとスープとネコ日和」「ドラマW #山のトムさん」のスタッフとともに贈る本作。
#WOWOW オリジナルドラマ『ペンションメッツァ』
脚本・監督:#松本佳奈
音楽:#渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)
出演:#小林聡美
撮影時期:2020年8月

映画「裸足で鳴らしてみせろ」諏訪エリアロケ/10/19~11/2エキストラ募集のお知らせ(10/14)

事前登録制で、応募先は制作会社になりますのでお間違えのないようお願いします。

■作品概要

 作品名:「裸足で鳴らしてみせろ」

 監督:工藤梨穂

 製作:エリセカンパニー

 劇場公開予定:2021年9月 お披露目予定

■募集A:バーのお客、店員 役
【変更】10月19日(月)16:00~20:00予定
 集合場所:長野県茅野市(詳しい場所は当選された方にのみ連絡)
 募集:20〜30代 男2名、女1名
 服装:9月中旬普段着
 持ち物:靴、カバンorリュックなど
 予備日:10月27日(火)

 

■募集B:室内市民プール客 役
 日時:10月22日(木)8:00集合~18:00くらいまで
 集合場所:長野県岡谷市(詳しい場所は当選された方にのみ連絡)
 募集:年齢問わず男女4名程度
 服装:派手ではない水着、帽子、ゴーグル
 頭髪:過度な染髪はNG
 条件:刺青、タトゥーなどはNG
 予備日:なし

 

■募集C:コンビニ店員or客 役
【変更】10/20(火)or  10/21(水)16:00集合~22:00くらいまで
 集合場所:長野県諏訪市(詳しい場所は当選された方にのみ連絡)
 募集:年齢問わず男女4名程度
 服装:9月初旬の普段着
 条件:10代NG(撮影時間が22時までのため)
 予備日:なし

 

 

■募集D:映画館のお客さん役
 日時:11月2日(月)6:00集合~9:00くらいまで
 集合場所:長野県岡谷市(詳しい場所は当選された方にのみ連絡)
 募集:年齢問わず男女10名程度
 服装:10月下旬のオシャレなカジュアル系
 条件:特になし
 予備日:なし

 

■共通事項
謝礼等:交通費駐車場代はお支払いできません。食事をまたぐ時間の撮影の場合は弁当をご用意致します。
当日の出演者:現時点でお教えすることができません。

 

■応募方法
メールのタイトル(件名)に必ず「工藤組エキストラ応募」と記入し、
メール本文に、
1) 名前(ふりがな)
2) 性別
3) 年齢
4) 身長
5) 体重(可能であれば)
6) ご自身のフルショットとバストショットの写真各1枚の添付をお願い致します。
7) 連絡先(携帯番号) ※必ず連絡が繋がる番号の記載をお願いいたします。
8) メールアドレス
9) 応募したい日程・役柄を「募集A〜D」でご記入ください。
複数日のご応募可能です。ぜひ複数日ご応募可能な方はお願い致します。
10)予備日の参加の可否
 ※同伴者がいる場合は、その人の1〜6の情報の記載もお願いします。
応募最終締切 募集希望日の前日まで
 <応募先>
制作会社名:エリセカンパニー
担当者名: 伊藤祥
メールアドレス:kudo.ex202010@gmail.com
応募は先着順で受け付け、定員になり次第締切とし、出演して頂く方にのみ撮影予定日の3日前までにメール返信いたします。
■その他
※1 応募はEメールアドレスのみの受付となります。ご質問等がある場合のみ、お電話でお問い合わせください。お電話での応募受付は一切行っておりません。
※2 応募撮影予定日の3日前までにご連絡がない場合は、落選とお考えください。当選された方にのみご連絡致します。予めご了承ください。
※3 日時連絡は、担当より直接、メールもしくはお電話にてご連絡します。
※4 ご応募頂いた方の個人情報は厳重に管理し、オーディションや撮影に関する連絡以外には、一切使用いたしません。個人情報は撮影終了時点ですべて破棄致します。
※5 撮影現場における、出演者の撮影・録画・握手やサインの要求等はご遠慮願います。
※6 撮影現場ではスタッフの指示に従ってください。
※7 撮影などにおいて、今作品で知り得た情報(撮影場所やキャストなど)に関して口外したり、インターネット上のSNS(ネット上の掲示板、ブログ、LINE、インスタグラム、フェイスブック、ツイッターなど)で公開することは固くお断りいたします。 違反された方には法的措置を取る可能性がございますので予めご了承の上、ご応募ください。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について】
※1今作におきましては映像業界団体のガイドラインに基づき、感染症拡大防止の措置
を可能な限り行うことをお約束します。
※2 関係者一同の毎朝の検温、マスクの着用、アルコール消毒液の常備、不必要な密集・
密閉・密接を避けることなどを行なってまいります。