新着情報
NHK さわやか自然百景「長野 八島ヶ原湿原」放送のお知らせ!!
(日本各地の自然の“特徴”と“魅力”を4Kカメラで撮影した珠玉の映像でご紹介)
【放送スケジュール】
・2021年10月31日(日)午前7:45-7:59 NHK総合
・2021年11月6日 (土)午前6:30-6:44 BSプレミアム・BS4K
・2021年11月8日 (月)午後4:05-4:19 NHK総合(再放送)
NHK番組公式サイト⇒ 「長野 八島ヶ原湿原」 – さわやか自然百景 – NHK
諏訪大社や御神渡り、諏訪の龍神などが登場!アニメ映画『神在月のこども』10月8日(金)全国公開のお知らせ!!
日本各地では「神無月」と呼ばれる10月が #島根県・出雲地方では「神在月」と呼ばれます。それは八百万の神々が全国から姿を消し、”出雲”に集うという言い伝えにあります。実はここ”諏訪地方”も「神在月」だということをご存知でしたか??映画『神在月のこども』は、毎年10月に全国の神々が出雲に集い翌年の縁を結ぶ会議を行うという云われを題材に、神話の地・出雲 を目指して駆ける少女の成長を描いた アニメーション映画 です。
東京から出雲へと駆け出した主人公・カンナが旅の道中、【諏訪の龍神】 との出会いをきっかけに物語が大きくうねっていきます!ぜひお近くの劇場でご覧ください!
【長野県の上映劇場】
岡谷スカラ座 /イオンシネマ松本/ 松本シネマライツ /TOHOシネマズ上田
■キャスト・声
蒔田彩珠 坂本真綾 入野自由 柴崎コウ 井浦新 新津ちせ 高木渉 神谷明
■主題歌
『神無-KANNA-』miwa
■公式サイト
https://kamiari-kodomo.jp/
■配給
イオンエンターテイメント/©2021映画『神在月のこども』製作委員会
―『神在月のこども』×#島根県×諏訪(#信州)のコラボが実現!―
我らのソウルフード・#テンホウ さんが映画公開記念企画として、神話の地・島根県の特産品「#赤てん」を使った【#赤テンのせラーメン】を期間限定で販売・提供!同じくこの機会に島根の名産品をテンホウさんでぜひお召し上がりください。
『赤てん』とは、スケソウタラを原料に、唐辛子のピリピリ感とパン粉でまぶしたサクサク感と独特の風味の赤色の特徴の練りもので、いわゆるさつま揚げです。
#諏訪大社 #御神渡り #北斗神社 #諏訪湖 #アニメ #ロケ地 #アニメーションツーリズム #諏訪 #長野 #信州
長野県岡谷市内で撮影!笠松将主演・映画『DIVOC-12』が10月1日(金)全国公開のお知らせ!!
【『DIVOC-12』はコロナ禍で映像制作活動において大きな影響を受けているクリエイターたちを支援するプロジェクトとして製作され、12人の映像監督による12本の短編から成る映画】
#諏訪圏フィルムコミッション では松本市出身の #廣賢一郎 監督の映画『ココ』の ロケ支援 を行いました。
ー『#ココ』ー
公式サイト⇒ https://www.divoc-12.jp/films/movie10/
監督・脚本・編集:廣 賢一郎