新着情報

諏訪エリアロケ!川村元気 監督作品 映画『百花』菅田将暉、原田美枝子 W主演 2022年9月9日全国公開のお知らせ!!

菅田将暉、原田美枝子 W主演で贈る、愛と記憶の物語

また、母が遠くへ行ってしまいそうな気がした。

あの時と、同じように――

親子とは? 愛とは? 人の記憶の正体とは?

記憶という謎に挑み、現代に新たな光を投げかける、感動作が誕生する――

 夕暮れ時の諏訪湖を背に、微笑む母と見つめる息子の姿が写し出されているビジュアルも到着。また映像では、花火を見つめる2人や幼少期の記憶、お互いを探し駆け出す姿、さらに“花”が登場。現在と過去の記憶が入り混じり、切なくも美しい映像に仕上がっている。
『百花』は2022年9月9日(金)より公開。
543061

菅田将暉&原田美枝子W主演で贈る、愛と記憶の物語 川村元気「百花」映画化

NHK さわやか自然百景「長野 八島ヶ原湿原」放送のお知らせ!!

(日本各地の自然の“特徴”と“魅力”を4Kカメラで撮影した珠玉の映像でご紹介)

【放送スケジュール】

 ・2021年10月31日(日)午前7:45-7:59 NHK総合

 ・2021年11月6日 (土)午前6:30-6:44 BSプレミアム・BS4K

 ・2021年11月8日 (月)午後4:05-4:19 NHK総合(再放送)

NHK番組公式サイト⇒ 「長野 八島ヶ原湿原」 – さわやか自然百景 – NHK

#長野県 中央部、#霧ヶ峰 の麓に広がる八島ヶ原湿原。年間300種以上の花が咲き誇る「花の楽園」だ。遅い春がくる5月下旬、枯れ草に覆われた湿原ではヒメシャクナゲなど小さな花がひっそりと咲く。湿原や周辺の草地にはホオアカやノビタキなどの鳥たちが姿を現し、子育てを始める。7月、湿原は花の季節を迎え、絶滅が心配されるキリガミネアサヒランなども咲く。鳥たちは盛んにヒナへ食べ物を運ぶ。多様な命がめぐる湿原を訪ねる。CIMG2584

#NHK #自然 #下諏訪 #長野 #信州 #湿原 #霧ヶ峰自然保護センター #霧ヶ峰 #撮影 #フィルムコミッション

諏訪大社や御神渡り、諏訪の龍神などが登場!アニメ映画『神在月のこども』10月8日(金)全国公開のお知らせ!!

(c)2021映画「神在月のこども」製作御縁会

日本各地では「神無月」と呼ばれる10月が #島根県・出雲地方では「神在月」と呼ばれます。それは八百万の神々が全国から姿を消し、”出雲”に集うという言い伝えにあります。実はここ”諏訪地方”も「神在月」だということをご存知でしたか??映画『神在月のこども』は、毎年10月に全国の神々が出雲に集い翌年の縁を結ぶ会議を行うという云われを題材に、神話の地・出雲 を目指して駆ける少女の成長を描いた アニメーション映画 です。

東京から出雲へと駆け出した主人公・カンナが旅の道中、【諏訪の龍神】 との出会いをきっかけに物語が大きくうねっていきます!ぜひお近くの劇場でご覧ください!

【長野県の上映劇場】
岡谷スカラ座 /イオンシネマ松本/ 松本シネマライツ /TOHOシネマズ上田

■キャスト・声
蒔田彩珠  坂本真綾  入野自由  柴崎コウ  井浦新  新津ちせ  高木渉  神谷明

■主題歌
『神無-KANNA-』miwa

■公式サイト

https://kamiari-kodomo.jp/

■配給
イオンエンターテイメント/©2021映画『神在月のこども』製作委員会神在月のこども_B1ポスター.indd

926513ea361982b1315d1cf17f852f22―『神在月のこども』×#島根県×諏訪(#信州)のコラボが実現!―
我らのソウルフード・#テンホウ さんが映画公開記念企画として、神話の地・島根県の特産品「#赤てん」を使った【#赤テンのせラーメン】を期間限定で販売・提供!同じくこの機会に島根の名産品をテンホウさんでぜひお召し上がりください。
『赤てん』とは、スケソウタラを原料に、唐辛子のピリピリ感とパン粉でまぶしたサクサク感と独特の風味の赤色の特徴の練りもので、いわゆるさつま揚げです。

#諏訪大社 #御神渡り #北斗神社 #諏訪湖 #アニメ #ロケ地 #アニメーションツーリズム #諏訪 #長野 #信州

長野県岡谷市内で撮影!笠松将主演・映画『DIVOC-12』が10月1日(金)全国公開のお知らせ!!

【『DIVOC-12』はコロナ禍で映像制作活動において大きな影響を受けているクリエイターたちを支援するプロジェクトとして製作され、12人の映像監督による12本の短編から成る映画】

#諏訪圏フィルムコミッション では松本市出身の #廣賢一郎 監督の映画『ココ』の ロケ支援 を行いました。

ー『#ココ』ー

公式サイト⇒  https://www.divoc-12.jp/films/movie10/

監督・脚本・編集:廣 賢一郎

キャスト:#笠松将 #円井わん #渡辺いっけい

movie10_kv_pc

諏訪エリアのロケ地:岡谷湖畔公園、長地宿舎、小井川区のアパートなど
撮影協力: 諏訪貸家アパートセンター 、アパマンショップ下諏訪店
撮影時期:2021年6月
※『DIVOC-12』は12人の映像監督による12本の短編から成るアンソロジー映画。ソニーグループが立ち上げた「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」の支援活動の一環として、コロナ禍で映像制作活動において大きな影響を受けているクリエイターたちを支援するプロジェクトとして製作。映画収益の一部は、新型コロナウイルスの影響を受けている国内の芸術・文化活動のサポートのため、日本芸術文化振興基金へ寄付される予定。

【諏訪圏フィルムコミッション 15周年記念&特別パネル展】9/19~9/26まで@レイクウォーク岡谷開催中!!

『諏訪を読もう!諏訪で観よう!諏訪を見よう!』

笠原書店・岡谷スカラ座・諏訪圏フィルムコミッション共催

【諏訪圏フィルムコミッション 15周年記念&特別パネル展】開催中!9FB979FA-A699-4392-90B1-E10BA63D7D4F

”諏訪”をテーマにした書籍やこの秋冬のおすすめ映画についての紹介のパネル展で豪華景品が当たるクイズキャンペーンも同時開催!

これまで諏訪エリアで撮影されてきた【映画・ドラマ・MV(一部)】を撮影風景&ポスター&俳優のサインで振り返ります。 10月8日(金)全国公開映画『神在月のこども』のここでしか観られない諏訪の登場シーンの場面カットも一緒に特別に展示・紹介しています。お買い物と一緒にぜひ楽しんでください!

場所:レイクウォーク岡谷・1Fレイクコート

日程:9/19(日)〜9/26(日)


07D43CC3-39D3-4679-B4AE-E0202237A90DC99D6246-BA8E-4A9B-B7EB-34ABD917972B
2029F8F3-8131-43A9-A165-A5AA5ABBABE9 F3C9F423-E39B-455C-B990-1B51D09D4945IMG_9253