新着情報

長野県富士見町・原村ロケ!濱口竜介監督の映画「悪は存在しない」がベネチア国際映画祭で銀獅子賞受賞!!世界三大映画祭と米アカデミー賞全てでの受賞は、巨匠・黒沢明監督以来の快挙!

hamaguchi_profile2021© 2023 NEOPA / Fictive
#長野県・#富士見町 #原村 で全編の約8割以上が撮影されました
#濱口竜介監督 の映画「#悪は存在しない」が第80回ベネチア国際映画祭・ #銀獅子賞 を受賞!
#濱口監督 はすでにカンヌとベルリンの国際映画祭、米アカデミー賞でも脚本賞を獲得。世界三大映画祭のコンペティション部門と米アカデミー賞の全てで賞を獲得するのは、日本人では #黒沢明監督 以来の快挙!ということです。
濱口監督、キャスト・スタッフ・関係者の皆さま、本当におめでとうございます。また諏訪地域での撮影の際に参加してくださった #エキストラ の皆さまやロケ協力をしてくださった皆様、本当におめでとうございます。
【#諏訪地域ロケ作品 海外映画祭での受賞について】
2022年サンセバスチャン国際映画祭・最優秀監督賞を受賞した #川村元気監督 の映画「#百花」、2023年カンヌ国際映画祭・脚本賞を受賞した #是枝裕和監督 の映画「#怪物」に続いての海外映画祭での受賞作品となりました。
本作の準備が始まった当初は #石橋英子 さんのライヴ用の背景映像の短編映画とお聞きしていたので、それがまさか長編映画となりベネチア映画祭で銀獅子賞を獲るなんて、、いまだに信じられません。またキャストも、いわゆる誰もが知る有名な俳優さんが出演する作品ではないにもかかわらず、たくさんの諏訪地域の方々が労を惜しまず エキストラ や #ロケ にご協力してくださいました。地域の皆さまと一緒に濱口竜介監督の作品のご協力ができたことを誇り思います。
濱口監督の言葉をお借りすれば「賞は、誰か1人を欠いてもここまでの評価には至りません。作品に関わった人たち全員が称賛され労われるものです。」ということです。作品に関わった全ての皆さまと喜びたいと思います。おめでとうございます。
映画「悪は存在しない」 信濃毎日0912
また濱口監督は帰国後のインタビューで受賞の喜びを「地道にやっていきないと、背中を押してもらった気持ちです。」と語っているのをお聞きしました。
それはまさに地域でロケ支援や協力行う側、我々 #フィルムコミッション もどこかから言われてようにも感じます。これからも一つ一つ作品を地道に積み上げていけるよう努力してまいりたいと思います。今後とも地域の皆さまのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
映画「悪は存在しない」は日本公開2024年GW予定です。公開が待ち遠しいです。

4BEC2C9F-B143-48E5-8DDE-1C0025E99E0A 2649205E-265B-45D1-BBBA-FE74E5A689B1 34A9DB03-4DBB-4A3D-A1BD-135203341D51

© 2023 NEOPA / Fictive

#映画
#是枝裕和 #カンヌ
#川村元気 #サンセバスチャン

#濱口竜介 #ベネチア

#ロケ地 #撮影 #ロケ協力 #信州
#諏訪圏フィルムコミッション #ジャパンフィルムコミッション

長野県富士見町・原村で撮影されました濱口竜介監督の映画「悪は存在しない」がベネチア国際映画祭・コンペティアション部門でワールドプレミア上映!

D876D1E2-C412-40BB-946D-B15D6FC94F2E2023年2月~3月映画全篇の約8割以上を長野県 #富士見町 #原村 で撮影されました、映画「ドライブ・マイ・カー」の #濱口竜介 監督の最新作「#悪は存在しない」が 世界三大映画祭の1つ #ベネチア国際映画祭・最高賞(金獅子賞)を競うコンペティション部門でワールドプレミアとなる公式上映!上映後は会場から約8分に及ぶスタンディング・オベーション。
 #カンヌ#ベルリン と並ぶ、世界三大映画祭の一つベネチア国際映画祭は、濱口竜介監督の「悪は存在しない」が最高賞の金獅子賞を競うコンペティション部門にノミネート。
濱口監督の作品「ドライブ・マイ・カー」は去年、アメリカ・アカデミー賞の国際長編映画賞に輝きました。#濱口監督 はベルリンとカンヌでも受賞歴(ベルリン=銀熊賞、カンヌ=脚本賞)があり、ベネチアを含めた三大映画祭すべてでの受賞に期待が高まっています。
4BEC2C9F-B143-48E5-8DDE-1C0025E99E0A2649205E-265B-45D1-BBBA-FE74E5A689B1
#カンヌ 国際映画祭での是枝裕和監督の映画「#怪物」に続き、諏訪地域で撮影された映画がこうして世界の舞台で上映称賛され、諏訪地域の皆さんと一緒に本作のロケ協力をできたことがとても誇らしいです。
#映画「悪は存在しない」
監督・脚本・企画:濱口竜介
企画・音楽:#石橋英子
プロデューサー:#高田聡
撮影:#北川喜雄
キャスト:#大美賀均 #西川玲 #渋谷采郁 #小坂竜士
 諏訪地域での撮影時期:2023年2月~3月
ロケ地:富士見町・原村

【映画「怪物」×童画館通りロケ地記念ミュージアム】期間延長及び展示終了日のお知らせ。

岡谷市・童画館通りの「怪物」ロケ地記念ミュージアム⇒8月27日(日)まで延長!
※8月27日をもちまして「怪物」記念ミュージアム内すべての展示が終了となります。
夏休みなどもご活用して、ぜひ多くのお客様にお越しいただけましたら幸いです。
IMG_0065
6月9日に開館しました岡谷市・童画館通りの【映画「怪物」公開記念ミュージアム】ですが、県内外からたくさんの「怪物」をご覧になったお客様やファンの方にお越しいただくなど大好評を受けて、8月27日(日)まで期間を延長できることとなりました。(※8月27日をもちまして「怪物」ミュージアム内の特別展示は終了となります。)夏休みなどもご活用して、ぜひ多くのお客様にお越しいただけましたら幸いです。
期間延長に合わせて館内に、依里と湊が座った廃電車の座席シート(シートに座って写真を撮ることもできます!)や「怪物」に登場する【重要な小道具(依里と湊が遊んだゴムパチンコやロケットのおもちゃ、「怪物」のカードなど】も数十点追加しました。
場所:岡谷市・童画館通り「ふれあいホール」
(住所:長野県岡谷市中央町1-4)
Googleマップ⇒ https://goo.gl/maps/CAzBJUZysCz252fUA
開館:10時~19時/水曜定休
期間:※8月27日(日)まで延長!※8月27日をもちまして展示終了となります。

IMG_9959 IMG_0066

・是枝裕和監督、坂元裕二さん、柊木陽太さん、黒川想矢さんサインパネル
・※追加:廃電車・2人が座った座席シートを復元
・※追加:映画に登場する【重要な小道具を追加展示】
・#廃電車(車内) 宇宙の「飾り」を一部復元
・廃電車美術セット・復元展示
・廃電車 #オープンセット 建設過程メイキング写真
・是枝監督の「怪物」撮影現場のメイキング写真
・諏訪地域の撮影風景写真
・是枝監督へのメッセージ
・落書きノート(だれでも自由に記入OK)
・「怪物」#ロケ地MAP

協力:童画館通り商店街、#今井建設 #笠原書店 #岡谷スカラ座

#怪物だーれだ #うなり笛
#是枝監督
#是枝裕和 × #坂元裕二 × #坂本龍一
#安藤サクラ #永山瑛太 #黒川想矢 #柊木陽太 / #田中裕子
#映画 #信州 #長野県 #諏訪 #諏訪ロケーション #ロケ地
#撮影 #ロケ #ロケ地特集サイト #ロケ地巡り #怪物ファン

【映画「怪物」ロケ地記念フェスティバル】8/5開催決定のお知らせ!!

怪物ロケ地記念フェス チラシ0720OK【映画「#怪物」ロケ地記念フェスティバル】
#怪物フェス     #怪物ロケ地フェス    #怪物ロケ地
映画「怪物」のファンの皆さまや鑑賞された方はもちろん、「怪物」にエキストラ出演された方・協力された方など、多くの皆さまに楽しんでいただきたくイベントを企画しました!皆さまのご来場をお待ちしております!!
※映画「怪物」は岡谷スカラ座でまだまだ絶賛上映中です!
 【開催日持】
8月5日(土)10:00~16:00

※小雨決行/大雨中止

【開催場所】
岡谷市・#童画館通り「ふれあいホール」前(※歩行者天国あり)

https://goo.gl/maps/RrnCciQGhe8dMDPZ8

【フェス内容】

★是枝監督が撮影中スタッフ・キャストに差し入れしたBBQランチ&特製スイーツの販売!!(時間/数量限定)

#うなり笛 製作体験(子供~大人参加OK)※無料

★消防車ふれあい乗車(映画に登場した消防車が来場!)※無料

★映画「怪物」公開記念ミュージアム(イベント当日限定「怪物のカード」展示)※無料

※詳細については「怪物フェス」のチラシをご参照ください。

映画「怪物」×童画館通り商店街 【映画「怪物」ロケ地記念ミュージアム】8月中旬まで期間延長のお知らせ!!

IMG_99596月9日に開館しました岡谷市・童画館通りの【映画「怪物」公開記念ミュージアム】ですが、県内外からたくさんの「怪物」をご覧になったお客様やファンの方にお越しいただくなど大好評を受けて、8月中旬まで期間を延長できることとなりました。
また期間延長に合わせて7/14より館内に、依里と湊が座った廃電車の座席シート(シートに座って写真を撮ることもできます!)や「怪物」に登場する【重要な小道具】も数十点追加しました。夏休みなどもご活用して、引き続き多くのお客様にお越しいただけたら幸いです。
場所:岡谷市・童画館通り「ふれあいホール」
(住所:長野県岡谷市中央町1-4)
Googleマップ⇒ https://goo.gl/maps/CAzBJUZysCz252fUA
開館:10時~19時/水曜定休
期間:6/9~7月中旬⇒※8月中旬まで延長しました!

IMG_9947
IMG_9955

・是枝裕和監督、坂元裕二さん、柊木陽太さん、黒川想矢さんサインパネル
・※追加:廃電車・2人が座った座席シートを復元
・※追加:映画に登場する【重要な小道具を追加展示】
・#廃電車(車内) 宇宙の「飾り」を一部復元
・廃電車美術セット・復元展示
・廃電車 #オープンセット 建設過程メイキング写真
・是枝監督の「怪物」撮影現場のメイキング写真
・諏訪地域の撮影風景写真
・是枝監督へのメッセージ
・落書きノート(だれでも自由に記入OK)
・「怪物」#ロケ地MAP

協力:童画館通り商店街、#今井建設 #笠原書店 #岡谷スカラ座

#怪物だーれだ #うなり笛
#是枝監督
#是枝裕和 × #坂元裕二 × #坂本龍一
#安藤サクラ #永山瑛太 #黒川想矢 #柊木陽太 / #田中裕子
#映画 #信州 #長野県 #諏訪 #諏訪ロケーション #ロケ地
#撮影 #ロケ #ロケ地特集サイト #ロケ地巡り #怪物ファン